心が軽くなると、あしたが見えてくる
OD(起立性調節障害)の寄り道相談室
  • ホーム
  • カウンセリング
  • ブログ・読み物
  • プロフィール
  • お問い合わせ

愛着

豆知識

「ぎゅーっとして」の心理的な意味とは? 抱きしめることで子どもの心に育まれる安心と自信

2025/7/3
豆知識

最近の投稿

  • 起立性調節障害の子どもは将来働ける? 体調に合わせて選ぶ仕事と働き方
  • 「ぎゅーっとして」の心理的な意味とは? 抱きしめることで子どもの心に育まれる安心と自信
  • 起立性調節障害をもっと知る本の紹介――当事者の声とやさしい理解のために
  • 話すとは「放す」こと。――心を整えるために、いま言葉にしてみませんか
  • 起立性調節障害(OD)とは?朝起きられないのは「怠け」じゃない

プロフィール

あべみやび

起立性調節障害の娘と、発達特性のある息子を育てる母です。
自身の子育て経験をもとに、同じように悩むご家庭に役立つ情報や、気持ちが軽くなるヒントを発信中。
キャリアコンサルタントとして、親子を含む幅広い年代の方への伴走支援も行っています。

あべみやびをフォローする

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • 豆知識
  • 関連書籍
OD(起立性調節障害)の寄り道相談室
  • プライバシーポリシー
© 2025 OD(起立性調節障害)の寄り道相談室.
    • ホーム
    • カウンセリング
    • ブログ・読み物
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ